はじめましての方ははじめまして。ROGAと申します。
ゲーム内イクサー名は「roga650」で遊んでます。

普段は自分ではデッキを作らずレシピを丸パクリしていますが、自力でそれなりなレシピが出来上がったのでギルドバトルの終わりにあわせて供養します。

今回は解説が消えませんでした。めでたしめでたし。

リストは以下。

image0-5




◯戦績
6月5日~6月9日のスターバトル全25戦で19勝6敗
(あんま強くねーじゃん、というマジレスは甘んじて受けます)

◯試合の流れ
序盤はひたすら相手のユニットを返却し続けて盤面のユニット数に差をつけることを最優先します。相手のユニット展開が息切れし始めたら攻撃に転じ、相手のシールドに気をつけつつゴスペルとシーカスを着地させます。最終的には多対単の盤面を作り上げて、ゴスペルで相手ユニットの動きを封じ、シーカスでSPを封じて押し込んでしまいましょう。

◯序盤の展開順
【低LP(~LP9くらいまで)】
ダルシェ→トルメンタ→光までは大抵固定ルートです。
相手の1手目がLv2の低速の場合などは2手目機械修理兵の選択肢もあります。
【高LP(LP10~)】
出来れば扉を決めたいので光→トルメンタまでは大抵固定ルートです。

◯各ユニット、魔法の役割など
・ダルシェ
開幕担当ですが相手が1手目光の場合はトルメンタで返したいので殴らずに2手目待機です。

・トルメンタ
タコ。光2連打スタートの相手に対してはトリガーを全部返してじっくり盤面を作り上げられるのが味良し。また、壁役を請け負う重要ユニットであります。

・光の精霊
相手の光精霊は場に出てすぐトルメンタで場から離れるので、相手の光精霊を見た次の手でセットすると自分だけ場に残しておけます。光バッティングはあまり痛手ではないので、トリガー役の飽和はまずいですが隙あらばSPはしっかり稼いでおきましょう。

・機械修理兵
基本的には扉の発動に合わせてLv3以下の高速ユニットを返す役ですが、機械修理+風しないと扉で返せないユニットが見えたらすぐさまセットして相手のLvを上げてしまっていいです。
結果的に大悪手となる場合もありますが、ある程度の練度のプレイヤーであればわざわざLv上げてもらってしかもターン中AT強化も自身で使わず捨てるに等しい動きなので、意味のある行動(=Lv4以上返却を当てるための準備)として捉えるはずです。
恐らくその後は扉発動タイミングでメイリーンやファビアなどで回避してくると思われますが、扉暴発はしないので先にアクション終了OSを吐かせたと言うポジティブ思考でいきましょう。
冗談に聞こえると思いますが、別に扉が当たらなくてもこのデッキの勝ちパターンが全部消えたわけではないので楽観視してしまって何も問題はないです。
たまーーーにタコをVerUPして不死鳥暴発避けします。なおこちらも不自然すぎて不死鳥がバレかねない模様。

・グエンドリン
Lv3ユニットを確実に返却できる盤面ならノータイム気味にセットしてOKです。

・アカネ
基本的には水鏡発動に合わせてセットですが、場合によってはこのタイミングでゴスペルをセットしてますので、単純に相手のユニットを止めたいときにポン出しすることも多いです。

・ゴスペル
このデッキのキーカードその1。単VS単であれば大抵のユニットに手を出させないですし、ユニットの数で差をつけていればみんなで敵さんをポカポカ叩いてしまえばいいのです。着地後は抜かりなく残りの返却手段をフル投入して一方的な展開を維持しましょう。

・シーカス
このデッキのキーカードその2。
出来れば自分の場に光がいる→相手が光を展開した→この着地に合わせてシーカスセット、としましょう。相手の使者を返せるならそのタイミングでもOKです。
ここに来るまでに各種返却手段で場の優勢は奪えているはずなので、後続展開を許さぬよう相手SPをひたすら削りましょう。

・ブルリジ
デッキ性質上光バッテが起きやすいのと、まともな壁がタコしかいないため置けるものがないときにとりあえずのカード。

・風の精霊
シーカス加速→堕落させたユニットを射つ→ゴスペルで止めるの動きでDFなしユニット2体を凌げる動きは終盤の詰めで重要なので覚えておきましょう。

・返却海神大渦
言わずもがな、ファルカウ三種の神器。ただ大渦で拾える勝ちは、無いわけではないですが線が細めなのでLv2連打系の相手を鼻から諦めて抜く選択肢もいいと思います。

◯シールドについて
扉→不死鳥→水鏡→枷→地獄
1扉2不死鳥という、ある程度の練度のプレイヤーからしたら正気の沙汰とは言えない並びをしてます。

【利点】
先鋒としてよく見る不死のラングバルドや神殿騎士の大ラフィーレバフの乗ったユーディを返せる(ユーディについては相手のLvUPを利用し友情コンボで機械修理温存すらある)
不死に関しては後に出てきやすいユディットも不死鳥圏内
Lv3軸のデッキについては高速なら機械修理でカバー可

【欠点】
Lv2スタートがつらい(妖精は若干マシですが白骨…)
Lv3低速が出てくると大きなため息が出そうになる(ミクミクや翼竜)
ナ ナ ク サ さ ん ご め ん な さ い

欠点が致命傷級ですが、Lv4→Lv4やLv4→Lv3と展開するデッキは多くてもLv3→Lv4と展開するデッキがあんまりないはずなんですよね。という肌感バリバリな理由で試してみた盾配置でございます。
あと先入観ですね、扉の後に不死鳥はあまり予想されないはず。未アクション返却って括り方ならモロバレ気味ですが。
最悪海神でお茶濁せばLv3出してくれるかもしれません。


以上、頑張って解説書いてみたもののあんまり身にならないなこの記事!
地雷デッキ使いたい方以外はデッキまるパクりよりは手を加えたほうが安全です。